山口県でイチゴスイーツ!タワー、タルトを専門店で

未分類

イチゴのタワー!

山口県岩国市周東町にあるソオタスシバタバリーファームのパフェです。「苺モブレ」です。もぶれ、とは山口や広島で”まとわりつく”という意味でまさに苺がまとわりついています!平日20コ、土日40コの数量限定です。オープン前に予約表に名前書かないと、いえ書いても食べれないかもしれないパフェです。

低カロリー苺!

山口県下松市のボンズクレープのアイスパフェ(苺)です。
イチゴのシャーベットに生クリーム、苺ソースとシンプルなのですが、シャーベットがサッパリイチゴの甘味とベストマッチ!しかもシャーベットなのでアイスよりも低カロリーで嬉しい。

フルーツこれでもか!

柳井市南町のアデリーホシフルーツの「旬のフルーツパフェ(苺)」です。苺、アイス、クリーム、スポンジ、苺ゼリーという詰め方で、シンプルなのですが、ザ・苺パフェという感じで美味しさがダイレクトに伝わります。

こりゃ、モエる

周南市一番町にあるオーストリッヒカフェウィーンの「苺パフェ」です。練乳苺がパフェの中に入ってます!イチゴののアイスとバカラのアイスダブルでいけます。季節限定なので年中食べたいのに残念!

フルーツ専門ならでは!

周南市徳山駅「フタバフルーツパーラー」の”苺とベリージャレのパフェ”です。苺とジュレを一緒に食べるとうちの中でグルグルと相まってとろけてしまいます。一緒に苺サンドも食べられます!

 

苺とココアの出会い

周南市岐山通りにある「オレンジカフェ」の”ティラミスと苺のパフェ”です。本がいっぱいディスプレイしてある洒落乙な広い店内でたべる苺スイーツ。ココアの苦味と苺の甘味なんて絶対ハズレなし!

花開く苺

防府市天神にある「エトワル」の”マーガレット”です。苺のホールケーキなんですが、お誕生日でなくても1人で買って食べたくなります。止められるのでまだやった事ないのですが、いつかやります!

宝石かっ!

小野田市の「グランシャリオ」の”ルビー”です。苺とココナッツのケーキなのですが、真っ赤なコーティングされたその姿はまるで宝石のルビーのようです。手土産に持っていけばセンスの良さバッチリ印象づけられます!

タルトは大きい方がいい

宇部市の「エールラポール」のイチゴのタルトです。ホールで販売なのですが、これお茶菓子に貰うとテンションタダ上がりです。タルト生地のサクッと感がアクセントなんですが、これがまたうまい!

できる女のケーキ

宇部市の「虎月堂」の”苺のモンブラン”です。イチゴのクリームとバニラブリュレの見た目にもかわいいピンクのモンブランです。大人向けの品が多いなかのキュートな一品です。

未分類
kawakinoをフォローする
MITOYA
タイトルとURLをコピーしました